|
 |
|

院長あいさつ
院長 吉原 伸子
東京女子医科大学卒業。
医学博士・皮膚科専門医。
同大学病院皮膚科学教室医局長を経て平成13年4月よしはら皮膚科クリニックを開設、現在に至る。
大学病院時代はアトピー性皮膚炎、蕁麻疹の専門外来を担当。
クリニックのご案内
診療科目 | 皮膚科 |
診療時間 |
月〜金:10:00〜13:00 15:00〜18:00
土曜日:10:00〜13:00 14:00〜16:00
※ 第5週 土曜日の診察は、不定期になります。
※ 金曜日・午後の診察は、東京女子医科大学の非常勤医師が担当します。
|
休診日 | 日曜・祝祭日 第1・第3週 土曜日、第5週 土曜日(不定期) 第2・第4週 木曜日 |
所在地 | 〒130-0014 墨田区亀沢1-8-5 両国HANAWA BLDG.2F 都営地下鉄大江戸線「両国駅」A2出口、すぐ上のビル2F |
電話 | 03-5819-1112 |
担当医表
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
午前 | 吉原 | 吉原 | 吉原 | 吉原 | 吉原 | 吉原 |
午後 | 吉原 | 吉原 | 吉原 | 吉原 | 古茶 | 吉原 |
金曜日の午後は、古茶ひかる先生が担当します。
診療カンレダー
2025年3月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
| | | | | | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | | | | | |
|
2024年診療報酬改定に伴う加算にかかる掲示について
「医療情報取得加算」について
当院はマイナンバーカードによるオンライン資格確認を行っています。当院では、より質の高い診療を行うため、オンライン資格確認による情報(受診歴、薬剤情報、特定健診情報、その他必要な診療情報)を取得・活用し診療を行っております。
※正確な情報を取得・活用する為、マイナンバーカードを健康保険証として利用(マイナ保険証)にご協力お願いいたします。公費負担受給者証についてはマイナンバーカードでは確認できませんので、必ず原本をお持ちください。
「医療DX推進体制整備加算」について
当院はオンライン請求を行っている医療機関です。医療DXを通じて質の高い医療の提供に努めております。オンライン資格確認で得た情報を医師が診察室などで確認できる体制を整備し診療に活用しております。
電子処方箋の発行や電子カルテ共有情報サービスなどの医療DXにかかる取組を実施してまいります。(今後導入予定です。)
「明細書発行体制等加算」について
当院では、医療の透明化並びに患者さんへの情報提供を積極的に推進していく観点から、領収書の発行の際、個別の診療報酬の算定項目が分かる明細書を無料で発行しております。
なお、明細書には使用した薬剤の名称や行われた検査が記載されます。明細書の発行を希望されない方は、会計窓口にてその旨をお申し出ください。
「一般名処方加算」について
現在、医薬品の供給が不安定な状況になっております。後発医薬品の使用促進を図るとともに、医薬品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しております。
そのなかで、当院では後発医薬品のある医薬品について、特定の商品名ではなく薬剤の成分をもとにした一般名処方で処方を行う場合があります。
(一般名処方とはお薬の商品名ではなく、お薬の有効成分を処方箋に記載することです。)
一般名処方についてご不明な点などがありましたら当院職員までご相談ください。
|
|
 |
|
|